スポンサーリンク

たった一人で何のアテもなく始めた会社だけれど、8年経ち振り返ってみれば、一緒に働く仲間が増えたなぁと実感する。特に東京に来るまでの就業8年間は札幌だったので、当時の仲間はもちろん、経験も全てリセットして、たった一人で全てを始めなくてはという覚悟で上京してきたため、いっそうに感慨深い。

社内はもちろん、社外の仲間も、我が社をとりまくスタッフは本当に優秀な人たちが揃っていると思っている。別にご機嫌を取っている訳ではなく、私に見る目があるということと(笑)皆じつに自分の仕事に覚悟を持っていて、腕を磨く向上心も忘れていない。何よりも、仕事していると楽しそうだ。
一緒に遊びに行ったり、休日を共有したりという付き合いは殆ど無いけれども、ちょっとした会話で心情が見えるというか、ちょっと大袈裟だけど生き様を感じるような?ことも少なくない。そして、その繊細さこそが「仕事」の質に現れるものだと思っていた。

先日、とても信頼している仕事仲間の一人が、信じられないミスをした。数学の先生が足し算を間違うようなミスである。笑い事では済まされない代償が生じたので、とても驚いたけれど慌てて謝罪に来たので一度は落ち着いたけれど、謝罪時の報告がこれまたでたらめだった事が後に判り、「弘法にも筆の誤り」であると思えた気持ちが一転してしまった。

一度心に不信が生じると、理屈では納得し得ない感情が生まれてしまう。そして、この不信は「明日はわが身」のことかもしれないと、つくづく悩んでしまった。また、この感情の始末の仕方にもかなり困った。きっと私に合わせる顔がなかったであろうその当人と同じぐらいに、私の悩みは深かったと思う。
世間もロクにわからない若い頃から、よく父に聞かされていた言葉が頭をよぎった。

信頼はお金では買えないし、一朝一夕では育たないのだ。しかし、失うのは一瞬だ。あっという間に失うことができる。慢心するな、と。

この恐怖を私は忘れてはいけないのだと心にきざむ。傍から見ればどうかわからないけれど、決算を終え8期目に入ったアイデアパンチが、それなりに順調に進んでこれていることへの警鐘なのだと思う。

そして「仕事とは何なのか」を、40歳を超えた今の自分がどう考えるべきか考えた。
人の善意を前提に、自分にできる限りのことを一生懸命に取り組む。それしかない。それに対価があると認めてくれる周囲の人々のために、精一杯知恵をしぼり、汗を流すことが仕事なんだとおもう。仕事とは他人のためにやるものなのだと、いま改めて実感している。

(飯島)

オリジナル牛模様デザイン【職人による手染め】手ぬぐい

東京/浅草の手捺染(てなせん)職人による1枚1枚手染めの、綿100%手ぬぐいです
手ぬぐいはハンカチより大きいから、真夏でもいつもさっぱりした面で汗が拭けるし
長さ1メートルのロングサイズだから頭にも巻きやすい!
★アイロンも不要!
★ほつれは数回のお洗濯で止まります!
★お土産やプレゼントにもぜひどうぞ!
★学校行事や、調理室での三角巾替わりにも!
1枚 2,100円(送料/消費税別)
※購入枚数が多い方、金額ご相談に応じます。
※オリジナルデザインも作れます!

過去の投稿から