スポンサーリンク

世の中が多様化になりすぎて、いろんなところで基準値を見失う日々。しかし私はどの要素を切りとってみてもそもそも少数派属性なのだから、こんなことで焦ってはいけない。慌てず冷静に、ひっそりと、世間に斜め後ろからついていくために・・・。
しかも今までの感覚がことごとく合わないだけでなく、そんな自分にとまどうことが増えてきた。今こそ必要なことをコツコツとやらねば!と思い立ち、まずはアラフィフ自分のメイクについて見直すことに。でも二重術とかほうれい線消しとかテクニカルなことじゃなく、ファンデーションね。つまり肌感の話。

昨今の仕事の打ち合わせ現場ではシステムが複雑にからむため、話は超難解で関係者も多岐にわたる。話の論点を見失わないようかなり集中すると、そのまま思考が別世界に飛ぶ時があって、そんな時うっかり自分の頬を両手で挟むクセが出てしまう。その掌経由で資料のペーパーや着用している黒っぽい服に顔の皮脂がついてることに気付いた。掌をじっと見ると、深く刻まれた掌紋に沿ってファンデがついている。あれ?きったねぇな私。もしかして塗り過ぎ?と、気になり出したら止まらなくなって、いざ情報収集を開始したのが昨年、2017年の晩秋。

昔からおじさんが女性を揶揄するときの基本用語集の中に「厚化粧」がある。あの言葉は厚さのことしか触れていないのに、どうして褒め言葉に聞こえ無いのだろうか。ファンデーションの塗りが厚いかどうかはミクロン単位、薄皮一枚のレベルで、美容部員でもない限り傍目には見分けにくいもの。最近の写真加工でマットな顔をした女子が増えて、あれも厚塗りにみえなくもない。しかし「年齢以上に老けて見える」というイヤーな感情があの短い単語で伝わってくるし、どの年代でも気分の悪さは共通している。だからこそ、おばさんメイクの突破口がここにあるのでは。

女性が化粧をした後の“仕上がり感”には、自分が一番きれい(あるいはモテ期)だったころの美意識が反映されてしまうのではないか。常に「いまの自分が好き」というツワモノはともかく、そのあたりの認識が更新されていない人が殆どだと思うので、結果的に自分の「若いころ」の顔を自信満々に作りあげてしまう。その時差が、古くささ=年増、と連想されるのではないか。
ということはつまり、化粧とはきれいになるためではなく「今っぽさ」を取り入れなければ意味がないのではないか。化粧は大人のマナー、なぁんて言ってる場合じゃないぞ。きれいになるつもりでうっかり女としてのピークが遠い過去だったことを発信するとは、おそろしき無意識。

私のその掌紋べったりファンデは花王のest、保湿で定評のあったクリームタイプだった。あの超保湿がベットリの元だろうけれど、塗ってからのティッシュオフはムラに剥げてしまうし、ブレストパウダーをはたくとスキンケアが行き届いているほど「大福に粉」となりさらに暑苦しい。技術がこんなに発達したいま、年相応にふさわしい薄付きファンデをゲットしたいのに、アッサリ塗れば「素肌感が貧乏くさいおばさん」に、キッチリ塗れば「めかしこんだ感じが暑苦しいおばさん」に見えてしまう。ムム!このままではオバサン泥沼から這い上がれないじゃないか。

素人の自分が、ほどほどにやってるスキンケアで作った顔が土台。しかし、若いころに仕事で出会った年配の女性は顔のたるみにそって化粧が崩れていた。乾燥やたるみによって皮膚の表面には細かな凹凸ができる。その影が「くすみ」につながる。保湿でつるりとした肌を作ることがまず先なんだけど、そうと気づかず若いころのフィーリングで塗り込んでいくのは危険信号というわけなのね。しかも今は“ツヤ感”である。昔の“テカリ”とちがうよ。あの“ツヤ感”はなぜああも今っぽく、軽やかで、元気はつらつに見えるのか・・・。「大福に粉」からみればますます羨ましい。

そうしてたどり着いたのがミネラルファンデーションでした!薄付き感というより本当に薄い。薄く伸びてピタっとつくうえに、表面はサラリと乾き、ブレストパウダーが要らない。乾くのでモタモタ塗ると漆喰状になるけれど、思い切りよくエイヤッと塗ればスッとのびる。これで朝のメイク時間がかなり短縮された。シミはあまり隠してくれないけれども、すっぴんよりは目立たないから今までとあまり変わらない。乾燥する冬を無事乗り切れれば、あとは紫外線対策のみだ。念願の薄付き感は、心まで軽くなった気がする。しかもオイルオフに切り替えたらダブル洗顔も要らなくなった。お金も手間も時間も削れて心まで軽くなるって、マジックだなぁ。
年齢がもれ出るメイクの注意ポイントは眉毛の形。年とともに顔の筋肉は下がり、眉と目の間が広がってくる。昔うっかり眉を抜き過ぎた人はさらに注意!毛根が筋肉を支えるのでさらに垂れやすいらしい。(あと、アイブロウブラシね)

そうして肌の質感が替わると洋服の質感とのバランスに気付く。薄付きの肌ができると、古くてくたびれた服はちゃあんと合わないのだ。襟元がぐっと開いた服を素敵に着こなしている外国の老婦人を見ると、彼女たちは「肌も意匠のひとつ」だと分かっているように思う。若々しく素敵にみえる人って顔だけとか洋服だけじゃなくて「全身」からみなぎる空気感が上質な気がする。
これからもっとおばさんになっていくからこそ、頑張って「それなりの年相応の上質」を目指さなければ。

 

オリジナル牛模様デザイン【職人による手染め】手ぬぐい

東京/浅草の手捺染(てなせん)職人による1枚1枚手染めの、綿100%手ぬぐいです
手ぬぐいはハンカチより大きいから、真夏でもいつもさっぱりした面で汗が拭けるし
長さ1メートルのロングサイズだから頭にも巻きやすい!
★アイロンも不要!
★ほつれは数回のお洗濯で止まります!
★お土産やプレゼントにもぜひどうぞ!
★学校行事や、調理室での三角巾替わりにも!
1枚 2,100円(送料/消費税別)
※購入枚数が多い方、金額ご相談に応じます。
※オリジナルデザインも作れます!

過去の投稿から